-
柳家喬太郎ポストカードセット3枚組
¥500
2023年7月号にご登場いただいた柳家喬太郎師匠のオフショットをまとめたポストカード3枚組! 3種それぞれ入ったセット販売です。 撮影=武藤奈緒美
-
春風亭一之輔ポストカードセット3枚組
¥500
2023年4月号にご登場いただいた春風亭一之輔師匠のオフショットをまとめたポストカード3枚組! 3種それぞれ入ったセット販売です。 ■東京駅前で私服の一之輔師匠(ウインクver) ■東京駅前で私服の一之輔師匠(お〜いver) ■『不動坊』を演じる一之輔師匠(2023.2.10日本橋劇場) 撮影=渡邉まり子
-
【完全受注生産】NEW東京かわら版カバー
¥9,900
************** 現在在庫に限りがございます。 以下のカラーバリエーションからお選びください 2.チョコ 3.グリーン(オリーヴ) 5.アカ 9.オレンジチャ(シモーネ) 10.アカチャ 12.濃いチョコ(濃いチョコ) ************** NEW東京かわら版カバーができました! 完全受注生産です(ご注文から1ヶ月程お時間を頂戴する場合がございます) 月刊通常号でも名鑑でもどちらもご利用いただけ、 しおり付きで便利! バッグの老舗、東京下町で半世紀続く革製品メーカーpiccino製。 素材はイタリアのバタラッシィ・カルロ社のナッパレザーを使用し熟練の職人が一枚一枚手作りします。 カラーバリエーションは全14色! ※色見本の画像を参考に、ご希望の色を備考欄に入力ください。 1.クロ 2.チョコ 3.グリーン 4.ベージュ 5.アカ 6.ピンク 7.カラシ 8.パープル 9.オレンジチャ 10.アカチャ 11.ブルー 12.濃いチョコ 13.グレー 14.ネイビー
-
『お持ち帰り、新感覚落語YEBISU亭』まあくまさこ・著
¥1,500
1999年、エンターテインメントの世界で腕を奮っていた著者が、 恵比寿ガーデンプレイスのイベントの目玉のひとつにすべく、落語会プロデュースに乗り出します。 演芸好きながら落語会に登場することのない大物ゲストを招き、レギュラー落語家とのコラボなど、オンリーワンの人気落語会となりました。 20年、60回を超える悲喜こもごもを、まあくまさこが躍動感ある文体で書籍化! さらに秘蔵写真や、著者と元祖レギュラーの落語家・柳家花緑&林家たい平&柳家喬太郎の座談会で、演者から見たYEBISU亭もご紹介します。 まさにてんこ盛りの面白さ、ご期待ください! 【本書の内容】 総天然色写真館❶ 思い出アルバムより オープニング 記念すべきスタートは、首の皮一枚で繋がった、感じ --立川談志・立川志らく・市川染五郎(現・十代目松本幸四郎) -- 元祖レギュラーメンバーの一人、たい平さんと初対面で大喧嘩!? --柳家花緑・林家たい平・柳家喬太郎 -- トークコーナーがまあくまさこ司会になったのは、 ゲストの栗山英樹さんがきっかけ!? --柳家花緑・林家たい平・柳家喬太郎・栗山英樹(現・日ハム監督)・筑紫哲也 -- 爆笑オープニングが始まったのはここから! 昇太さんと喬太郎さんが、カエルとウシのぬいぐるみで登場! --春風亭昇太・柳家喬太郎・パペットマペット -- 白鳥さんのセクハラに全員呆然~打ち上げもひと騒動! --三遊亭白鳥・デーモン閣下 -- 白鳥さんと彦いちさんがマジでビビった本番とは? --三遊亭白鳥・林家彦いち・前田日明(格闘家・ジ アウトサイダー主催)-- 花緑さんファンが激怒!『あの失礼な女を出せ!』 --柳家花緑 -- デーモン閣下を講談に初挑戦させちゃった! --デーモン閣下・林家たい平・柳家喬太郎・神田京子-- 上妻宏光の津軽三味線名演奏が奇跡をおこした! 白鳥『雪国たちきり』 --上妻宏光(津軽三味線奏者)・三遊亭白鳥・柳家喬太郎-- 日野皓正さんのトランペットが流れる ~喬太郎さん書き下ろし『月夜の音』~ --日野皓正(トランペット奏者)・柳家花緑・林家たい平・柳家喬太郎-- 第20回記念シリーズの豪華連チャン企画 喬太郎VSいっこく堂 たい平VS南原清隆 花緑VS風間杜夫の、本気度 まあく最大のピンチを救った風間さんと喬太郎さん --風間杜夫・柳家喬太郎・柳家三三・斉藤恒芳・水道橋博士-- 上方落語界の人気者・桂吉弥さんが愛したサッカー選手登場で起きた〝奇跡〟 --桂吉弥・永井秀樹(サッカー選手)・柳家喬太郎-- ザ・クロマニヨンズのマーシーに三三さんが見せた少年の顔 --真島昌利(ザ・クロマニヨンズ)・柳家三三・春風亭一之輔-- 春風亭一之輔さん初登場は、イケメン劇団俳優と「ロミオとジュリエット」! -- 春風亭一之輔・柳家喬太郎・曽世海司(劇団スタジオライフ)-- かっこよすぎる元宝塚男役トップスターがボーイズコント! --姿月あさと・柳家花緑・春風亭一之輔-- 白酒さん・三三さん・松尾貴史さんの、爆笑オープニング全掲載 --桃月庵白酒・柳家三三・松尾貴史-- 三遊亭兼好さんが初登場で大遅刻 --三遊亭兼好・立川志らく・平野良/植田圭輔(ハンサム落語)-- 西城秀樹さんに全員勇気と元気と感動をもらいました --西城秀樹・三遊亭白鳥・柳家三三-- そして2019年第60回、古今亭菊之丞『法事の茶』と 柳家喬太郎『牡丹燈籠』になった訳とは? --柳家喬太郎・古今亭菊之丞・上妻宏光-- 総天然色イラスト館レギュラーより愛をこめて 三遊亭白鳥・三遊亭兼好 まあくまさこ&元祖レギュラーZoom座談会 2021年1月 YEBISU亭と俺たちの青春 --柳家花緑・林家たい平・柳家喬太郎・まあくまさこ-- 総天然色写真館❷ 2021年1月28日 第65回YEBISU亭 新感覚落語YEBISU亭 ヒストリー 新感覚落語YEBISU亭 本書登場 主な噺家プロフィール エンディング
-
オールカラー 東西寄席演芸家名鑑2【2021年版】
¥2,200
SOLD OUT
2021年8月刊行の名鑑です。 前作『東西寄席演芸家名鑑』(2015年刊行)から6年ぶりとなる、東西合わせての名鑑プロフィール集が発売! 関東・関西で活躍する落語家・講談師・浪曲師・寄席色物のプロフィールを、1200組以上掲載しています。オールカラー・顔写真入り!圧巻のボリューム・386ページ! 今作では、プロフィールに加え、寄席演芸家の方々から、趣味や特技・PRなどの「なにかひとこと」を頂戴しており、新たなみどころとなっています。 芸名索引や所属団体ごとに色分けされたインデックスで調べる手間が省けます。 通常の月刊号と同じサイズ(約203×110×14ミリ)のハンディタイプで持ち運びも便利! 付随の現役演芸家師弟系図で芸の系譜がたどれます! 代表的な紋の紹介も! ▽掲載内容 ※2021年8月現在のデータ ・人名索引(亭号からひく) ・人名索引(名前からひく) 〜東京篇〜 ・落語協会 真打(218名)/二ツ目(64名)/前座(28名)/寄席色物(50組) ・落語芸術協会 真打(103名)/二ツ目(51名)/前座(13名)/寄席色物(50組) ・五代目円楽一門会 真打(38名)/二ツ目(19名)/前座(2名) ・落語立川流 真打(30名)/二ツ目(19名)/前座(9名) ・講談協会 真打(31名)/二ツ目(6名)/前座(6名) ・日本講談協会 真打(15名)/二ツ目(4名)/前座(5名) ・日本浪曲協会(60名) 〜上方篇〜 ・上方の落語家(総計265名) 六代目笑福亭松鶴一門(62名) 笑福亭松之助一門(1名) 森乃福郎一門(3名) 三代目桂米朝一門(63名) 月亭一門(16名) 五代目桂文枝一門(62名) 三代目桂春團治一門(25名) 露の五郎兵衛一門(14名) 林家染丸一門(17名) 桂文吾一門(2名) ・上方の講談師 上方講談協会(17名)/大阪講談協会(10名)/なみはや講談協会(8名) ・浪曲親友協会(28名) ・フリーの演芸家(21名) ・現役演芸家師弟系図 ・主な紋の紹介 ・東京寄席案内&上方落語スポット紹介 訂正とお詫び 桂南海さんの入門年月に誤りがありました。 正しくは2020年2月でございます。 次回の発刊時には誤りのないようにいたします。
-
オールカラー 東都寄席演芸家名鑑【2019年版】
¥2,037
2018年12月刊行の名鑑です。 関東で活躍する落語家・講談師・浪曲師・寄席色物のプロフィールを、800名以上掲載したオールカラーの顔写真入り名鑑がついに刊行! 芸名索引や所属団体ごとに色分けされたインデックスで調べる手間が省けます。 通常の月刊号と同じサイズ(約203×110×14ミリ)のハンディタイプで持ち運びも便利! 付随の現役演芸家師弟系図で芸の系譜がたどれます! 代表的な紋の紹介も! ▽掲載内容 ※2018年12月現在のデータ ・人名索引(亭号からひく) ・人名索引(名前からひく) ・落語協会 真打(205名)/二ツ目(62名)/前座(28名)/寄席色物(49名) ・落語芸術協会 真打(96名)/二ツ目(46名)/前座(27名)/寄席色物(44名) ・五代目円楽一門会 真打(38名)/二ツ目(15名)/前座(7名) ・落語立川流 真打(27名)/二ツ目(19名)/前座(11名) ・講談協会 真打(30名)/二ツ目(8名)/前座(4名) ・日本講談協会 真打(14名)/二ツ目(4名)/前座(6名) ・日本浪曲協会(54名) ・フリーの演芸家 ・現役演芸家師弟系図 ・紋の紹介 ・東京寄席案内
-
東京かわら版ぽち袋 A面・B面両方セット(10枚入)
¥1,500
好評発売中の「寄席演芸家手ぬぐい」のデザインと同じ「ぽち袋」が誕生しました! 落語・講談・浪曲・紙切り・太神楽・漫才・奇術など、寄席で活躍する演芸家を題材にした、林家正楽師匠による紙切りを全体に散りばめました。 カラーバリエーションは「A面(紺地に白)」と「B面(白地に紺)」の2色! サイズは縦12cm×横7cm。 お年玉袋や芸人さんへのご祝儀用に、ぜひお使いください! こちらの商品は ☆白い演芸家が散りばめられた紺(A面・紺地に白) ☆紺の演芸家が散りばめられた白(B面・白地に紺) の2色5枚ずつの、10枚セットです!
-
東京かわら版ぽち袋 A面(紺地に白・3枚入)
¥500
好評発売中の「寄席演芸家手ぬぐい」のデザインと同じ「ぽち袋」が誕生しました! 落語・講談・浪曲・紙切り・太神楽・漫才・奇術など、寄席で活躍する演芸家を題材にした、林家正楽師匠による紙切りを全体に散りばめました。 カラーバリエーションは「A面(紺地に白)」と「B面(白地に紺)」の2色! サイズは縦12cm×横7cm。 お年玉袋や芸人さんへのご祝儀用に、ぜひお使いください! こちらの商品は ☆白い演芸家が散りばめられた紺(A面・紺地に白) を3枚セットです!
-
東京かわら版ぽち袋 B面(白地に紺・3枚入)
¥500
好評発売中の「寄席演芸家手ぬぐい」のデザインと同じ「ぽち袋」が誕生しました! 落語・講談・浪曲・紙切り・太神楽・漫才・奇術など、寄席で活躍する演芸家を題材にした、林家正楽師匠による紙切りを全体に散りばめました。 カラーバリエーションは「A面(紺地に白)」と「B面(白地に紺)」の2色! サイズは縦12cm×横7cm。 お年玉袋や芸人さんへのご祝儀用に、ぜひお使いください! こちらの商品は ☆紺の演芸家が散りばめられた白(B面・白地に紺) を3枚セットです!
-
寄席演芸家クリアファイル
¥300
謝楽祭でご好評の「寄席演芸家クリアファイル」をネットショップでも販売いたします! 落語・講談・浪曲・紙切り・太神楽・漫才・奇術など、寄席で活躍する演芸家を題材に、 紙切りの林家正楽師匠が切っていただきました。 A4サイズのクリアファイルです。 落語会のチラシやチケットを挟むのにぴったり!
-
寄席演芸家手ぬぐい(紺地に白)
¥1,100
謝楽祭ではご好評につき完売となっていた「寄席演芸家手ぬぐい」が数量限定で通販開始! 落語・講談・浪曲・紙切り・太神楽・漫才・奇術など、寄席で活躍する演芸家を題材に、 紙切りの林家正楽師匠が切っていただきました。 こちらの商品は ☆白の演芸家が散りばめられた紺(A面・紺地に白)です! カラーバリエーションは他に 「☆紺の演芸家が散りばめられた白(B面・白地に紺)」もございます。
-
寄席演芸家手ぬぐい(白地に紺)
¥1,100
SOLD OUT
謝楽祭ではご好評につき完売となっていた「寄席演芸家手ぬぐい」が数量限定で通販開始! 落語・講談・浪曲・紙切り・太神楽・漫才・奇術など、寄席で活躍する演芸家を題材に、 紙切りの林家正楽師匠が切っていただきました。 こちらの商品は ☆紺の演芸家が散りばめられた白(B面・白地に紺)です! カラーバリエーションは他に 「☆白い演芸家が散りばめられた紺(A面・紺地に白)」もございます。
-
最新版追加!東京かわら版サンタクロース ポストカードセット
¥1,800
SOLD OUT
たいへんご好評をいただき、完売となっていた 「サンタクロース ポストカードセット」 満を持して再販いたします! 今年は、2022年の12月号表紙を飾ってくださいました 「桂宮治ポストカード」を加え、 全13枚入りのセットにて販売いたします☆ 題して「東京かわら版サンタクロース ポストカードセット」! 演芸好きのお友達へのクリスマスカードにぜひどうぞ♪ ▽ポストカードセット封入内容 三遊亭白鳥 桃月庵白酒 林家たい平 三遊亭円丈 柳家さん喬 柳家喬太郎 鈴々舎馬風(鈴々舎馬るこトナカイ) 柳家花緑 春風亭百栄 神田松之丞(現・伯山) 春風亭一之輔 柳家権太楼 桂宮治 ←追加!! 撮影=武藤奈緒美/橘蓮二 ※それぞれ1枚ずつの、13枚入セットです。
-
新書第5弾『お二階へご案内~』三遊亭兼好・著
¥1,100
SOLD OUT
東京かわら版新書 第5弾! 三遊亭兼好・著『お二階へご案内~ 虎の巻 妻と上手に生きる方法』 東京かわら版での好評連載「お二階へご案内~」(2012年6月~連載中)を補足修正し、まとめた随筆集です。新たに撮りおろし写真、カラーイラストも加えました。 本書の特色 ❶芸論を離れ、ユニークで曲者の家族(主に妻)、ちょっとした身の回りの出来事、愛用品から日用品などについて徒然なるままに綴ったエッセーを65本収めました。 ❷文章と関連した落語の場面自筆イラスト(『週刊ポスト』広瀬和生氏の連載「落語の目利き」にてイラスト執筆を依頼されるほどの腕前)+明るく随所に笑いが散りばめられた高座を彷彿とさせる、軽妙洒脱な文章で構成。 ❸ ☆新書化初☆ 普段は着物の師匠に、着物を脱いでいただいた珍しいショットを撮り下ろし、さらにカラーイラストも執筆いただいた。 ❹ ☆新書特典☆ 在庫僅少の、小誌2003年10月号に掲載した二ツ目当時の兼好インタビュー(当時は好二郎)を再録しました。
-
新書第4弾『東都噺家百傑伝 冥土インジャパンの巻』保田武宏・著
¥1,527
東京かわら版新書第4弾! ご好評のため品切れとなっておりましたが、重版いたしました!! 演芸評論家 保田武宏・著『東都噺家百傑伝』 円朝、珍芸四天王、文楽、志ん生、圓生、小さん、志ん朝、談志… 落語ブームの現在に連なる落語史から噺家100人の芸跡を紹介。 1ページ見開きで1人の噺家を紹介します。 また付録の系図や索引で、点の理解が線への理解に! ※本書は国立演芸場のパンフレットでの連載をまとめた商品です。 ▽本書で紹介した噺家(敬称略)▽ 鹿野武左衛門/初代烏亭焉馬/初代三笑亭可楽/初代朝寝坊むらく/初代三遊亭圓生/初代林屋正蔵/初代古今亭志ん生/二代目三遊亭圓生/初代船遊亭扇橋/初代金原亭馬生/初代麗々亭柳橋/初代春風亭柳枝/初代五明楼玉輔/初代橘屋圓太郎/初代土橋亭里う馬/四代目三笑亭可楽/三代目麗々亭柳橋/初代三遊亭圓朝/初代談洲楼燕枝/二代目柳亭左楽/初代三遊亭圓馬/三代目三遊亭圓生/三代目五明楼玉輔/六代目桂文治/四代目桂文楽/二代目三遊亭圓橘/二代目古今亭志ん生/初代三遊亭圓遊/初代三遊亭萬橘/四代目橘家圓太郎/四代目立川談志/三代目春風亭柳枝/四代目麗々亭柳橋/ 二代目禽語楼小さん/四代目三遊亭圓生/四代目柳亭左楽/五代目林家正蔵/二代目三遊亭圓馬/四代目三升亭小勝/三代目春風亭柳朝/初代三遊亭圓左/四代目橘家圓喬/二代目三遊亭小圓朝/初代三遊亭圓右/三代目柳家小さん/四代目橘家圓蔵/初代三遊亭遊三/四代目春風亭柳枝/三代目蝶花楼馬楽/初代柳家小せん/二代目三遊亭金馬/二代目柳家つばめ/二代目談洲楼燕枝/五代目柳亭左楽/五代目桂文楽/三代目古今亭今輔/四代目古今亭志ん生/三代目三遊亭圓馬/八代目入船亭扇橋/六代目雷門助六/六代目林家正蔵/六代目春風亭柳枝/五代目三升家小勝/八代目桂文治/初代柳家三語楼/五代目三遊亭圓生/四代目柳家小さん/初代柳家金語楼/七代目春風亭柳枝/七代目林家正蔵/六代目 春風亭柳橋/三代目三遊亭金馬/三代目春風亭柳好/初代柳家権太楼/初代桂小文治/二代目三遊亭円歌/三代目三遊亭歌笑/八代目桂文楽/五代目古今亭志ん生/三代目桂三木助/八代目春風亭柳枝/八代目三笑亭可楽/三代目三遊亭小圓朝/六代目三升亭小勝/九代目桂文治/五代目古今亭今輔/六代目三遊亭圓生/初代林家三平/八代目林家正蔵/四代目柳亭痴楽/五代目柳家小さん/十代目金原亭馬生/八代目雷門助六/二代目桂小南/三代目古今亭志ん朝/五代目春風亭柳朝/五代目三遊亭圓楽/七代目立川談志/八代目橘家圓蔵/三代目三遊亭圓歌
-
新書第3弾『鯉のぼりの御利益』瀧川鯉昇・著
¥1,223
SOLD OUT
東京かわら版新書第3弾! ご好評のため品切れとなっておりましたが、重版いたしました!! 瀧川鯉昇・著 初の書き下ろし自叙伝『鯉のぼりの御利益』 全274ページ ☆寄席の爆笑仕事人・瀧川鯉昇の数奇な歩みをたどります。 生い立ち、波乱万丈な修業時代が初めてつまびらかに。 〈瀧川鯉昇エピソード〉 ●高校時代に学校から演劇部を辞めるように説得される! ●師匠・八代目春風亭小柳枝と一緒に段ボールで路上睡眠した日々 ●リアル「ちりとてちん」を食べて生死の境をさまよう ●庭に生えている〝たんぽぽ〟を食べる貧しい師弟の暮らし ●酒浸りの師匠が50歳で廃業 ●移籍した師匠に中々はまらないでストリップに出稼ぎに ●50夜連続で幽霊が枕許に立つ ●お見合いを80回失敗 ☆何があってもめげない、タフな生き方が面白い、鯉昇ならではの自叙伝。 師弟の深い絆に感動、芸論もたっぷり! ☆笑いあり涙あり、不器用な鯉昇の生き方には、人生の困難を乗り越えるためのエッセンスが込められている!心の疲労回復にもオススメです。 ☆人生の不思議な縁の力を堪能できる一冊です。 【目次】 はじめに 第1章 昭和28年の浜松生まれ 第2章 上京 東京の空の下 第3章 八代目春風亭小柳枝に入門 第4章 もうひとりの師匠 五代目春風亭柳昇 第5章 二ツ目〜真打昇進へ この人からもらった言葉(今輔・談志・志ん朝・円弥・喜多八) 第6章 私ならではの体験 第7章 噺について考えたこと 私のネタ帳 第8章 弟子たちへ あとがき
-
新書第2弾『小満んのご馳走』 柳家小満ん・著
¥1,100
新書第2弾『小満んのご馳走』は、ファン待望の柳家小満んの"食""出会い"を主軸にしたエッセイ集! 多くの雑誌に発表された原稿を再構成し、書きおろしも加えました。 とても美味しそうな食べ物の描写、様々な食(酒・肴)の蘊蓄に加え、小満んが出逢った、人、アートへの思いも綴られました。 堀口大學、吉井勇への思いも披露されています。収録された48篇のエッセイは、博識の小満んならではの、気品ある世界観を堪能出来る非常に貴重な内容。 ゆったりとした読み心地が、なんとも気分の良い一冊です。 小満んの素敵な俳句、イラストも掲載しています。 (全226ページ ※カラー口絵含む)
-
新書第1弾『僕らは寄席で「お言葉」を見つけた』 長井好弘・著
¥1,100
SOLD OUT
東京かわら版新書第1弾! 2007年からの連載「今月のお言葉」を書籍化! 演芸家50組の連載原稿を抽出し、全員写真付きで再構成。 著者・長井好弘と石井徹也とのロング対談「僕らは寄席で何を見つけたか」を新たに掲載。 本書の副題は、「寄席演芸家傑作語録」! 寄席演芸家による、心にぐっとくる「お言葉」、心が楽しく躍り出すような「お言葉」を、みっちり掲載しています。 ※登場順(全226ページ ※カラー口絵含む) 三遊亭円歌 柳家小三治 三遊亭円丈 柳家さん喬 五街道雲助 柳家権太楼 春風亭一朝 古今亭志ん橋 柳家小里ん 入船亭扇遊 林家正蔵 柳家喜多八 柳亭市馬 五明楼玉の輔 柳家喬太郎 古今亭菊之丞 桃月庵白酒 柳家三三 隅田川馬石 古今亭菊志ん 春風亭一之輔 桂米丸 三遊亭金遊 桂歌春 柳家蝠丸 三遊亭笑遊 桂伸治 瀧川鯉昇 桂南なん 桂文治 三笑亭夢丸 柳亭小痴楽 瀧川鯉八 桂宮治 三遊亭萬橘 瀧川鯉橋 雷門小助六 立川談四楼 立川志の輔 立川生志 桂文珍 桂楽珍 神田松鯉 神田阿久鯉 神田きらり 大利根勝子 林家正楽 林家二楽 ボンボンブラザース ぴろき
-
ふらりと寄席に行ってみよう
¥1,540
SOLD OUT
東京かわら版編集長 佐藤友美・著 古谷充子・イラスト 落語・講談・浪曲・紙切り・奇術・漫才etc… 日本が誇る大衆演芸を一度にたっぷり味わえる、今、一番楽しい場所…それが”寄席”。寄席でしか味わえない、寄席ならではの魅力がたくさん! 本書は寄席初心者の方々のためのガイドブックです。 辰巳出版より刊行 ☆☆☆ 東京かわら版直販特典!「佐藤友美千社札」付 ☆☆☆ 【本書の内容】 はじめに 佐藤友美 特別インタビュー 柳家喬太郎/瀧川鯉昇/林家正楽 Part.1 寄席を知る 寄席ってどんなところ? 新宿末廣亭に行ってみよう! 新宿末廣亭の外観を味わおう 新宿末廣亭の中に入ってみると…… 新宿末廣亭を堪能し尽くそう Part.2 寄席で観る 上野の森に鎮座 鈴本演芸場 浅草演芸ホールは肩肘張らずに 池袋演芸場は演者が近すぎる! よそいき感たっぷり 国立演芸場 東京以外にもある! 寄席を紹介 寄席の一日、一か月を知ろう 寄席の一年の見どころを知ろう 寄席の裏側はどうなっているの? 二ツ目さんの落語会に行ってみよう 寄席で買えるフード&グッズ 『東京かわら版』を使いこなそう! 寄席の歴史①江戸〜明治時代 寄席の歴史②明治時代以降 知っておきたい寄席用語集 Part.3 寄席で味わう ①落語 演じ分けを味わおう 仕草を味わおう 落語に登場するキャラクターたち 江戸っ子を知るともっと面白くなる 江戸落語と上方落語は何が違うの? 古典落語と新作落語は何が違うの? ②講談 ③太神楽・曲芸 ④紙切り ⑤奇術・マジック ⑥俗曲・粋曲など ⑦漫才 ⑧コント ⑨ものまねなど その他の芸 Part.4 寄席をもっと楽しむ 寄席によく出る 寄席で観られて嬉しい落語家さん&色物さん キャラクター診断で選ぶ あなたにおすすめの落語 寄席でよくかかる古典落語トップ50 コラム 寄席を支える人 席亭/お囃子/寄席文字を書く人
-
七代目春風亭柳橋 至福の古典落語
¥2,750
鈴木直編『七代目春風亭柳橋 至福の古典落語』(青蛙房・平成18年刊) 老舗の純正の落語をじっくりと眼で聴く。 志ん朝と並び称された江戸ッ子噺家・七代目春風亭柳橋。三回忌記念としてそのこだわりの「楷書落語」をきちんと残したかった。 柳橋口演の落語11席の速記のほか、編者・鈴木と柳橋の長き交流の中でのエピソードも交え、師の魅力に迫る。 ▽内容 序文 柳橋の落語①星野屋 柳橋の落語②芝浜 柳橋の落語③鰻の幇間 柳橋の落語④近日息子 三代目桂三木助師匠の想い出 柳橋の落語⑤佐々木政談 柳橋の落語⑥御神酒徳利 柳橋の落語⑦試し酒 柳橋の落語⑧火事息子 柳橋の落語⑨崇徳院 柳橋の落語⑩時そば 柳橋の落語⑪三井の大黒 七代目春風亭柳橋略歴 柳橋のあの噺 あとがき ▽著者紹介 鈴木直[スズキタダシ] 七代目春風亭柳橋師と40年間親交を続け、「柳橋勝手連」の連長兼「柳橋の男やもめを支援する会」東京支部長を自認。師の信頼厚く、貴重なる落語関係の遺品を賜る。「七代目柳橋落語保存会」を主宰し、三回忌の記念出版を企画したところ、このたび天国から師の落語魂が降臨し、一気に完成。「七代目柏枝を真打にする会」を企画。株式会社大林組東京本社秘書室長。
-
七代目春風亭柳橋 お直し 古典落語選集その二
¥2,090
鈴木直編『七代目春風亭柳橋 古典落語選集その二「お直し」』(青蛙房・平成20年刊) 『七代目春風亭柳橋 至福の古典落語』の二作目。 柳橋口演の落語7席の速記のほか、編者・鈴木と柳橋の長き交流の中でのエピソードも交え、師の魅力に迫る。 ▽内容 序文 柳橋の落語①青菜 柳橋の落語②風呂敷 柳橋の落語③居残り佐平次 柳橋の落語④蛇含草 番外編 柳橋の「落語入門」 柳橋の落語⑤小言幸兵衛 柳橋の落語⑥抜け雀 柳橋の落語⑦味噌蔵 六代目春風亭柏枝襲名前後 清水一朗 八代目柳橋襲名にあたり 七代目柳橋門下・八代目柳橋 あとがき ▽著者紹介 鈴木直[スズキタダシ] 七代目春風亭柳橋師と40年間親交を続け、「柳橋勝手連」の連長兼「柳橋の男やもめを支援する会」東京支部長を自認。師の信頼厚く、貴重なる落語関係の遺品を賜る。「七代目柳橋落語保存会」を主宰し、三回忌の記念出版を企画したところ、このたび天国から師の落語魂が降臨し、一気に完成。「七代目柏枝を真打にする会」を企画。株式会社大林組東京本社秘書室長。
-
東京かわら版『裏表紙のご協賛枠』
¥11,000
月刊演芸専門誌『東京かわら版』をいつもご愛読いただきありがとうございます! 『東京かわら版』の裏表紙に、あなたのメッセージを残しませんか? 裏表紙のご協賛枠を募集しております! ☆落語会開催の宣伝 ☆お店の宣伝やお知らせ ☆ご贔屓の噺家さんへのお祝いメッセージ ☆演芸仲間のお誕生日や記念日に ☆同好会や演芸友達への発信に ☆何周年記念のお祝いに などなど、用途はなんでもOK!おひとついかがでしょうか。 ■特典!! 1枠11000円(税込)のお支払いで、掲載号を10冊お届けいたします!(定価600円の号の場合) ■掲載サイズ=1枠縦8mm×横32mm ■文字情報だけお知らせ頂き、弊社で制作することも可能です(もちろん無料!特定のロゴを入れることもできます) ■一回だけのお申込みも大歓迎! ■ご希望の掲載月号をお知らせください。 (例:10月号掲載希望の場合は、その前の月の9月4日頃までにお申込を!) ■詳細等はお申込書をご覧いただき、必ずお申込書にご記入の上ご利用くださいませ!pdf版は弊社HPにてダウンロードできます http://www.tokyo-kawaraban.net/sponcer/index.html ■ご不明点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 ※写真は参考画像です
-
成金本
¥1,980
SOLD OUT
【完売御礼!いまのところ再版の予定はありません】 成金イレヴン全力の234頁! メンバー渾身の芸論╱小説╱コラム╱自伝╱新作・誌上ネタおろし/写真ルポ╱成金師弟対談など、各メンバーによるバラエティに富んだコンテンツはどの頁から読み始めても楽しめます! 2017年1月発行 ●目次より ◇神田松之丞 『現代講談論2017』神田松之丞 師弟対談(神田松鯉・神田松之丞) ◇春風亭昇々・春風亭昇也 師弟鼎談(春風亭昇太・春風亭昇々・春風亭昇也) 『昇也写真館』春風亭昇也 自伝『青くさい春』春風亭昇也 CGアート『アートワークス』 春風亭昇々 『成金通信簿』春風亭昇々 ◇桂宮治・桂伸三 『40才二ツ目子供三人』桂宮治 自伝『伸三のこころ』桂伸三 師弟鼎談(桂伸治・桂伸三・桂宮治) 『成金論序説』サンキュータツオ ◇瀧川鯉八・春風亭柳若 『鯉八ひとり語り』瀧川鯉八 誌上ネタおろし『新世界』瀧川鯉八 小説『おじさん前座』春風亭柳若 『音盤コラムベストヒットNARIKIN』春風亭柳若 師弟鼎談(瀧川鯉昇・瀧川鯉八・春風亭柳若) ◇笑福亭羽光 『東西落語比較論』笑福亭羽光 『私小説落語的自伝』笑福亭羽光 師弟対談(笑福亭鶴光・笑福亭羽光) ◇三遊亭小笑 エッセイ『僕が東京に辿りつくまで』三遊亭小笑 師弟対談(三遊亭笑遊・三遊亭小笑) ◇昔昔亭A太郎 エッセイ『何かが起きる日、何も起きない日のこと』昔昔亭A太郎 師弟対談(昔昔亭桃太郎・昔昔亭A太郎) ◇柳亭小痴楽 読むマクラ『僕の家族の乱暴な愛情』柳亭小痴楽 師弟対談(柳亭楽輔・柳亭小痴楽) 特別鼎談(桂米助・三遊亭小遊三・柳亭小痴楽) 成金全公演リスト 判型・A5
-
東京かわら版 2024(令和6)年9月号
¥700
巻頭エセー 尾崎世界観「落語と私 私と落語」 今月の特集 落語協会 秋の新真打 柳家花ごめ 志ん松改メ七代目古今亭志ん橋 朝之助改メ春風亭梅朝 始改メ古今亭伝輔 新真打写真館 ホリイの落語狂時代 堀井憲一郎 林家正楽による今月の紙切り回想編<元犬> 好評連載 似顔絵コウザ~春風亭一花 佐々木知子 落語の巧味(最終回) 木ノ下裕一 50年前、何してた? 松旭斎美智 玉様のブラチン〜柳亭左龍宅 五明楼玉の輔 演芸ノ時間 渡邉寧久 お二階へご案内~三遊亭兼好 月コレ~桃月庵こはく バカなことはヨセ! バトルロイヤル風間 今月のお言葉~上の助空五郎 長井好弘 読みものほか 桂米丸師逝去 特別寄稿 蝶花楼桃花「桃花三十一夜」を終えて 演芸界最新情報 TOPICS 幸枝若人間国宝 ほか 見る目嗅ぐ鼻 らく兵真打昇進披露宴 落語協会寄り合い ほか シン・道楽亭発進! 読者のおたより 読者のおたより番外編 編集部より 『東京かわら版』使い方ガイド 『東京かわら版』ネットショップのご案内 『東京かわら版』直販店リスト 情報 暦と縁日と年中行事 かわら版いろはにほへと <い>演芸BOOKコーナー <ろ>演芸CD・DVDコーナー <は>みもの・ききもの <に>告知板/天狗連の会 <ほ>テレビ・ラジオ演芸番組放送予定 <へ>関所外の情報 <と>劇場/大衆演劇 東京寄席案内 鈴本演芸場 浅草演芸ホール 末広亭 池袋演芸場 国立演芸場 早耳情報 出演者別掲載日索引 話題の演芸会・PICK UP 神田連雀亭9月の番組情報 落語・講談・浪曲 9月の演芸会情報